夏休み
往路:9/12 AM
復路:9/23 PM
とりあえず申請は出した(通るとは言ってない
まぁよっぽどのことが無い限り大丈夫とは思うけど(フラグ
9/12にメンツ集まるなら9/11の仕事終わりに帰るってのもありか。
キューブは仕込みが必要だから、帰ってすぐってわけには行かないのよね…。
楽しさの裏にはパック詰めという地味な作業があるのです。
720枚もあるとシャッフルだけでかなり時間食うし。
まぁ9/12仮に行けるとしたらレガシーだけってのとかでも良いけど。
持って帰るデッキはレガシー2個と、EDH1個かなー。
デルバーは確定として、あと1個は奇跡にするか石鍛冶にするか。
カウンタートップメンターが大体出来てきてるらしいし、
CTMってサイド後の奇跡みたいなもんだから、石鍛冶にしよーかなー。
てかCTMの利点が分かんない。相手の除去が腐らない分メインが奇跡より微妙に見える。
サイド後のメンターは強いんだけどね。パイロとかにもかからないし。
モダンやPauperはさすがに持ち帰らなくて良いよね。
せっかく買ったチャンドラ使いたい気もするけど、上手く組み込めてないし。
Land 21
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2《蒸気孔/Steam Vents》
1《湿った墓/Watery Grave》
1《血の墓所/Blood Crypt》
2《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》
2《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
3《島/Island》
1《沼/Swamp》
1《山/Mountain》
Creature 14
4《若き紅蓮術士/Young Pyromancer》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fan》
2《グルマグのアンコウ/Gurmag Angler》
Instant 15
4《思考掃き/Thought Scour》
4《稲妻/Lightning Bolt》
3《終止/Terminate》
2《呪文嵌め/Spell Snare》
2《コラガンの命令/Kolaghan's Command》
Sorcery 7
4《血清の幻視/Serum Visions》
3《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
Planeswalker 3
2《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
1《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
うーん、グリクシスにチャンドラはあんま合ってない感。
青入れるメリットが全然見当たらない。
そいや稲妻環境でバーンが強いからRWMがやれそうな気がするけど、全然見ないな。
2015/8/31(月)
フルアートフェッチだと・・・
一体いくらになるんや・・・。
青白や青黒が10k越えてるところを見ると、20kが最低ラインか?
フルアート補正もあるし、30kが余裕で見えそうな感じ。
各4は無理そうだけど、カーリア用だけは集めたい今日この頃。
フェッチ9種+ショック3種で30万ぐらいかかったりするんだろうか・・・。
新デュアランはM10以下なのでモダン以下じゃノーチャン。
EDHの2色でも出番無いかな。
せめて1種類ならなー、それはそれでM10のほぼ上位互換になっちゃうけど。
とはいえキューブでペインランドのところと差し替え予定なので買わないと・・・。
またフェッチの点数が上がってしまった・・・。
こーなるとフェッチのバリエーションが欲しくなる。
2点ペイ版になって3種類引っ張ってこれるのとか出ないかな。
新ウラモグは墓地からも釣れるけど、釣っても全然旨みが無いっていう。
2015/8/30(日)
やっぱボークスってクソだわ
徒労感しかないし、次からはお昼着で余ってたらぐらいにしようかなー。
9時過ぎ秋葉着、10時すぎ開店で前100人なのに、終わったの12時すぎ。
レジが2つで100人捌くのに1時間半かかってるわ、15分ぐらいで完売出すわ、ほんとクソすぎる。
浅草のかっぱ橋にドールにぴったりな食品サンプルがあるっていうので見に行きたかったけど、
あまりに時間がかかって用事もあったので諦め。
まぁ9/6にドルショあるから、その時に行くかな。
島がちょっと安かったので迷ってたら、アンシーの値段見るの忘れてたw
あとFtV届いた。
とりあえず1個はそのまま置いとくか。
特に開けたい理由があるわけでもないし。
2015/8/29(土)
ノンスケールでライガーついて原作の大きさ再現とか何それ欲しい。
でも一般流通版は値引きで11kぐらいだけど、こっちは定価だから18kなんだよなー。
色は塗り直すとしてもミニライガーのために7kは無理だし。
ミニゾイドシリーズ出してくれないかなw
2015/8/28(金)
8ヶ月前のかつおのブロックをどーしよーか迷った挙句、
火は通すかと煮たものの、大きすぎて中全然火が通ってなかったのを結局食べたけど、
果たして大丈夫なんだろうかw
4ヶ月時点での生はへーきだったけど、はてさて。
キューブは若干迷ってるところがあるけどほぼ確定したので、
あとは休みが取れることと休みが合うことを祈るだけ。
・白
Out:リンクス、管区、衛生兵、マナタイズ
In :キテオン、ティレル、群れアジャニ、使徒
あんまりアップデート無い。
PW増やして強化したつもりだけど、果たしてPW増やすことが強化に繋がるのか。
まぁ少なくとも管区や衛生兵よりは使えるか。
・青
Out:工作員、霜歩き、嵐景弟子、忍者、不可思議、急流、綿密
In :SSS、つむじ風、両面ジェイス、諜報網、選択、否認、錬金術
人気無かったアグロ寄りのカードをばっさり切った。
つむじ風があると忍者が欲しくなったりするけどw
諜報網は茶環境なので強そうだけど、果たして出したターンに仕事しない4マナが間に合うのか。
・黒
Out:節くれ、裂断者、ナン影、責め苦、臭い草、臓物
In :勇者、ブレイズ、両面リリアナ、ウーナのうろつく者、カラスの罪、浅すぎる墓穴
ディスカード要員増やしてリアニ強化。
代わりにアグロが厳しくなったけど、多分誰も黒でアグロやらないでしょ。
カラスの罪はLoamと組み合わせてエグイことになるけど、まぁそこまで上手くはいかないか。
・赤
Out:甲虫背、トゲ撃ち、激情、廃墟飛ばし、ダート
In :ナラー夫妻、狡猾な火花魔道士、二重詠唱、赤包囲、はらわた
MOホリデーキューブで人気無かったのを入れ替え。
・緑
Out:威厳、ルートワラ、ウルヴェンワルド、φグロ
In :報復者、両面ニッサ、フレイアリーズ、起源の波
ここも人気無さそうなのを入れ替え。
マナランプ戦術を強化。
・マルチ
Out:サイカ、蝕み、ゴーア族、炎樹族、聖遺、教主、絶望、セルキー、スゥルタイチャーム
In :アショク、リムドゥール、アタルカ、享楽、緑アジャニ、緑白しもべ、
灰燼、キオーラ、シディシ
全体的にPW増し。
聖遺はさすがにフェッチ落ちにくくて微妙そうだったので。
・その他
Out:信号の邪魔者、刻まれた勇者、ムーアランド、ぐらつく峰、グレイサー、果樹園
In :凱旋の間、巻物棚、白青ミシュラ、黒赤ミシュラ、赤緑ミシュラ、緑白ミシュラ
友好ミシュラをサイクルで投入。
あと迷ってるのは孫権、忌み者、棺の女王、爆薬、搭載歩行機械、僻地の灯台あたり。
孫権強いんだけど、この環境で青でこれはなーって感じ。
ただでさえ飛行やブロックされない青いクリーチャー居るのに。
2015/8/27(木)
なんか尻尾が短く感じるw
もう1、2パーツ長くしたい気もする今日この頃。
レガシーチャンピオンシップのファイナル見てると、
やっぱりDrS型のグリクシス組みたくなるなー。
2015/8/26(水)
ドレッジまで10kは無理だったよ…
宝石鉱山が既に1kしてる件。
宝石鉱山x4=4k、橋x4=2k、炎の嵐x4=3k、イオナx1=1k、エリシュx1=1k。
グリセルも欲しいし、細かいのあわせたら$200ぐらいか…。
アンシー $275
LED $300
Dredge $200
うーん、$800近くも要るのか…。
2015/8/25(火)